みなさん、こんにちは。
そして、閲覧して頂きましてありがとうございます!
三児の母・専業主婦をしています「ぴと」といいます(*^^*)
我が家の支出は、概ねクレジットカード決済で行っています。
そして、そんな家計を支えてくれるのは、「ニッセンレンエスコート」のクレジットカード❗
おそらく、北海道民しか知らないかもしれませんが(^_^;)
年会費無料にも関わらず、その還元率は1%もある専業主婦家庭にはありがたいクレジットカードなのです!
そんな中、昨日、旦那様の下に届いた一通のメール・・・。
旦那様を震源地に、我が家に激震が走りました⚠⚠
今日は、そんなクレジットカードにまつわるお話を書いていきたいと思います😄
それでは、続きをご覧ください(*^^*)
❣その後のお話を更新しました。良ければこちらもご覧ください。❣【その後・・・】ニッセンレンエスコートのNSポイントプログラムが改悪。楽天へ切り替えた結果について!ニッセンレンエスコートのNSポイントプログラムが変更となり1年半以上が経ちました。 私にとっての改悪変更・・・あの日以降に私が取った行動の結果は果たして!?
NSポイントプログラムが改悪!?
旦那様の下に届いたメールの内容には、「NSポイントプログラム変更のお知らせ」の文字が記載されていました。
そもそも「NSポイント」とは、ザックリいうと「クレジットカード使用時に得られるポイント」で、ニッセンレンエスコートでは100円につき1ポイント(還元率1%)を得られる仕組となっています。
そして、貯まったポイントや商品券やマイル、カタログギフト等に交換することができるというものです。
今回、その「NSポイントプログラム」が11月より変更となる旨のお知らせがありました。
変更後は200円につき1ポイント。
還元率にすると0.5%❗❓
現状の半分となるという変更・・・私の立場からすると改悪となりました。
これまで、貯まったポイントは商品券に交換し家具・家電・子供の学用品等に充当をしていたのが、今後は得られる商品券が半額となってしまう・・・。
我が家は、毎年25,000円前後の商品を貰っていたから・・・
それが半分になってしまうわ(;´∀`)
というわけで、今後使用するクレジットカードの見直しを行う必要性が出てきました!
クレジットカードでの支払状況の確認
まず最初に行ったのが、現状クレジットカードで支払いを行っている保険等の固定費関係です。
ざっと上げると・・・
- 各種保険(60万円/年)
- 携帯電話等の通信費(5万円/年)
- 水道光熱費(12万円/年)
あれ!?
以外にも種類が少なくて助かったわぁ〜😄
いやいや!契約数に応じて支払方法の変更手続をしなきゃダメだからね。
それに手続を済ませても反映に時間を要すだろうし・・・😅
というわけで、保険会社を始めとして支払方法の変更手続を開始するのでした。
とりわけ気付いたのは、支払方法の変更は大体が書面による手続が必要であるということ❗
これは、変更までに時間が掛かりそうだわぁ〜😥
次に選んだクレジットカードは!?
ここまで読んで頂いた皆さん・・・その中には・・・
「何故!?わざわざ『ニッセンレンエスコート』を選んでいるの?」とか
「もっと良いクレジットカードあるでしょ!!」と思われた方もいるとかと思います。
皆さん、仰るとおりです😅
クレジットカードに関しては、色々と調べて還元率の良いところに代えようとも思った時期もありましたが、単純に私達の行動が伴っていなかった・・・「変更手続が大変!」ただそれだけでした(^_^;)
そして、今回新たに選んだのは・・・
皆さんご承知の「楽天クレジットカード」❣
選んだ理由は次の3点です!
① ポイントが貯めやすく、使いやすい
② 楽天市場での買い物が年々増加傾向
③ 年会費無料
なんと言っても①の理由が圧倒的に大きいです。
買い物以外でも、ちょっとしたメールを見ることや広告をクリックすることで楽天ポイントを得られるのは、専業主婦にとっては大変好感を持てます😄
そして我が家は、なんと言ってもツルハドラッグで買い物をすることが多いため、使用期限の近い楽天ポイントも問題なく使用することができます。
そんな理由から、我が家の家計を新たに支えてくれるのは「楽天クレジットカード」に決まりました。
ただし、ETCカードは年550円掛かってしまうので、そこは現状の「ニッセンレンエスコートのクレジットカード」にて対応したいと考えています。
おしまいに
結局、手続が面倒くさいという理由で放置していたクレジットカードの支払変更手続。
ニッセンレンエスコートのNSポイントプログラムの変更(私にとっては改悪)が引き金となって、現状慌てて手続を行っています。
気付いた時に変更手続を取っていれば、こんなに慌てる必要も無かったと思います。
そして、何よりも得られたポイントに相当数の差が出ていたと思います・・・(;´∀`)
今後はこれを反省点に、すぐに実行に移せるようにしていきます😅
それでは、今日はここまで🌅
明日も良い一日でありますように🌸🌸
あれから数年後・・・
2022年の5人家族の年間支出額を更新しました😊
住居費や食費等の金額を「ありのまま」にブログにしています
良かったら、ご覧ください🎉
コメント
ニッセンを使用しています。
参考とさせてもらいます。