フォト 乳歯と永久歯 作:私2020年春 アオイ6歳 歯の生え変わり。しかし❗❓乳歯が抜ける前に永久歯が生えてくる(゜o゜;そんな状況を絵にしてみました。抜歯よりも、その後が大変だったドタバタ事件・・・今でも「大変だったなぁ〜😅」と思い出させる一枚です。👇事件の... 2020.07.21 フォト
子育て事件簿 【大事な水筒】それよりも大事なのは中身だよ事件(後編) お迎えのタイムリットまで後20分!? 水筒の中身が空っぽであることが判明した私達! そのまま進むか、はたまた引き返すべきか・・・果たして、二人の運命は如何に⁉ 2020.07.15 子育て事件簿
子育て事件簿 【大事な水筒】それよりも大事なのは中身だよ事件(前編) 夏といえば・・・今年に限って「海!」とはのんきに言えません(T_T) しかし、どんな時でも変わらないのは熱中症対策! 我が家も対策はバッチリ‼!と思ってたら、思わぬ落とし穴が・・・水筒事件の始まりです。 2020.07.12 子育て事件簿
フォト 登別市にある亀田記念公園の桜 2年前のゴールデンウィーク。旅行中に休憩を兼ねて寄った亀田記念公園。当時、長女アオイ4歳、二女アカネ2歳、長男キー坊は11ヶ月でした。今年はコロナ禍で桜を見に行く機会がありませんでした。早く元通りの生活に戻ってほしいです🌸亀田記念公園の説明... 2020.07.11 フォト
フォト 地平線の先にあるもの 2019年夏 当時2歳のキー坊です。初めての海に地平線・・・君は何を感じたのかな?小さくも頼もしさを感じさせる その背中思いである写真の一つです😄 2020.07.08 フォト
子育て事件簿 【乳歯を抜歯】さよなら下前歯。抜歯はヘッチャラだったけど事件(後編) 歯の生え変わりも千差万別。乳歯が抜ける気配もないまま、永久歯が生えてきた我が子。 でも、焦らなくても大丈夫!発見から抜歯までの出来事をブログにしてみました。そして抜歯後に待ち受ける衝撃の結末とは!? 2020.07.07 子育て事件簿
子育て事件簿 【乳歯を抜歯】さよなら下前歯。抜歯はヘッチャラだったけど事件(前編) 歯の生え変わりも千差万別。乳歯が抜ける気配もないまま、永久歯が生えてきた我が子。 焦らなくても大丈夫?発見から抜歯までの出来事をブログにしてみました。そして抜歯後に待ち受ける衝撃の結末とは!? 2020.07.03 子育て事件簿
子育て事件簿 【間違った?】あれ!?今日は登園日だっけ事件 コロナ禍の影響で、分散登園・分散登校が始まった我が家。 皆さんはどうやって管理されていますか!? 完璧と思っていたスケジュール管理に、綻びの足音が少しずつ近寄り破綻した内容をブログにしてみました!? 2020.06.30 子育て事件簿
子育て事件簿 【亡失】失われたソファーの座り心地事件!? コロナ禍の影響で自粛生活が続く中、皆さんの家電・家具に異変は生じていませんか? 我が家では、ソファーの座り心地が失われてしまいました。コロナ禍の影響は、大事な家具にも影響を及ぼす・・・そんな内容をブログにしてみました。 良かったらご覧ください(*^^*) 2020.06.28 子育て事件簿
子育て成長日記 【言葉の発達】Bakkinman Jo! バイキンマンも好きだけど、バイキンマン城も大好きな我が子。 言葉を口にする時期も速さも千差万別。そんな我が子が発した「バッキンマン・・・ジョ〜!!」。 ここに至るまでの苦悩と葛藤、そして喜びをブログにしてみました(*^^*) 2020.06.25 子育て成長日記