【USJ】北海道からUSJへ行った際のお話3(お金編)

家族旅行
この記事は約3分で読めます。

 

家族5人で北海道から大阪(USJ)へ行った際のお話・・・お金編です。

 

これまでのお話は↓に記載していますので、良かったらご覧ください。

 

まずは結論から💡

旅費の総額は、約28万円となりました。

我が家は旅行パックで大阪へ行きました(楽天トラベルの「楽パック」で申込。)。

パックの中身は飛行機&宿泊代で約17万円。

残り11万円がUSJ入園料、現地交通費、夕食代等で使用しました。

具体的な内訳は次のとおりです。

予算を立てられる際の参考にしていただければ幸いです😊

 

〇 旅費内訳

費用名

支出額(単位:円)

1 飛行機・宿泊料(朝食付)

2 USJ入場料(大人2人・子供3人)

3 交通費①(大阪)

4 交通費②(北海道)

5 昼食・夕食代

6 お土産代等

166,000

36,500

14,000

7,500

25,000

31,000

 

1・2の費用だけで約20万円が掛かりました。

因みに3と4の内訳は、次のとおりです(金額は家族5人分です。)。

  • リムジンバス (伊丹空港⇔大阪市内) 往復 約5,000円
  • タクシー   (ホテル→USJ)   片道 約6,000円
  • 地下鉄    (大阪市内)      往復 約3,000円
  • 高速&ガソリン(北海道)       往復 約5,000円
  • 空港駐車場  (北海道)           2,500円

 

ホテルからUSJへタクシーを使用した理由ですが、地元の方から次の助言を受けたためです。

〇 朝から地下鉄はものすごい人混み。タクシーならUSJ入口で降ろしてもらえるから良いよ。

結果的に、タクシーを選んで正解でした。

USJ入口で降ろしてもらえるのと、やはり朝食をゆっくり取ることができたのが一番かなぁ💡

 

家族5人で大阪(USJ)に遊びに行った際の費用のご紹介でした。

何かの参考になれば嬉しいです。

 

それでは今日はここまで💡

明日も良い一日でありますように🌈

タイトルとURLをコピーしました